きっと誰でもできる!30代以降の痩せる方法(序章)

2021年11月17日

30代からでもちゃんと痩せられた方法の紹介です!たぶん誰でもできるよ。

30代以降、お腹がダラしなくなり放題だったんですが😂、やーっと痩せる方法見つかりました。

特に30代後半になるとホント痩せるのって難しいですよね~。何年悩んだかわかりません。
最近はいい情報が色々と揃ってきて、自分もあれこれ勉強し、ついに発見しました。
しかもこれなら誰にでもオススメできます。

あ、そうそう大事なことですが、急激に何キロも痩せる方法ではありません習慣的にゆーっくりと体型が改善されていきます。1年くらいでハッキリ体型が変わっていると思いますが、「次に海に行くまでに痩せる!」とかは無理です(笑)

ダイエットのビフォー・アフター

ダイエット前のイメージ(本人ではなく写真素材です)

1年前はこんな感じでした。写真は自分のを撮影してなかったので似たような素材を見つけて来ました(笑)

今はこんな感じになりました。(裸は恥ずかしいのでタンクトップでお許しを😅)

今の写真。これは自撮りです。

お腹は腹斜筋はハッキリ見えるくらいには割れてきてます。うっすら4パックって感じです。

数字的には、

項目前の状態
日付2020年2月2021年8月
体重63.0 kg63.5 kg
お腹周り(腹囲)87 cm75 cm(マイナス12cm!)
胸周り(胸囲)91 cm95 cm(プラス4cm)
たまな。くん

あれ?体重減ってないじゃん!

ってなりますかね。・・・なりますよね。😅

なのでお腹周りと胸周りの数字もずっと記録してるので載せました。😀
お腹回りは10センチ以上減って、胸周りが4センチ増えてます。

筋トレしながらダイエットしてきたのですが、筋肉が増えると体重はやっぱり増えます。
メンタリストDaiGoさんとか体の画像アップしたりしてますが、バキバキにお腹が割れてても体重は65か66キロくらいの数字を言ってたと思いますね。(たぶん身長は同じくらいじゃないかな・・・)

別にダイエットの目的って体重を軽くすることじゃないですよね。見た目が変われば成功ではないですか?

以降の記事で書きますが、ダイエットで大事なのは体の採寸だと気づきました😀。

ここは大切なポイントなのですが、あまり大事に紹介されているところがなかったので、以降の記事でも詳細に書いていきます。是非参考にして頂きたいと思います!

細かい話をすると記事何十個分になりそうなので、自分の紹介したいダイエット方法についてさらっと箇条書きだけの紹介をして終わりたいと思います。

今後ご紹介したいダイエット方法をざっくりとまとめました

今後の記事で詳しく書いて行きますが、お急ぎの方は下記をさっと見てご自分に価値がありそうかを見定めて下さい(笑)色々書いてますが、面倒なことが嫌いな人は、たぶん一番上の「プチ断食」だけで痩せます。

・朝食抜きのプチ断食で、ちょい飢餓を作る → 「オートファジー」+「脂肪燃焼」
・習慣づくりが大切。週4以上の運動習慣で気付いたら運動したくなってる自分に。
・ダイエットでチェックするべきは「体重」でも「体脂肪率」でもなく「寸法」
・運動は面倒な有酸素運動はしなくても良い。「筋トレ」と「HIIT」の組み合わせが時短で効果的。
(プチ断食中の有酸素運動は脂肪燃焼を加速させるのでできる人はやったほうがいいけど)
・サプリメントはちゃんと有効なものがあるので自分にあったものを使ったほうが良い。

・自分にあったやりかたをPDCAサイクルして見つける。

参考文献、情報

1.鈴木祐さんの「一生リバウンドしない。パレオダイエットの教科書」
2.論文を多数紹介しているメンタリストDaiGoさんのYOUTUBE、有料コンテンツ、書籍
3.ジムトレーナーの山本義徳さんのYOUTUBEチャンネル、書籍

自分が気付いたオリジナルなコツも結構入ってます。上の参考にした人等、良く知っている方でも参考になることがあるかもしれないので良かったら以降、お付き合い下さい。

次の記事

運動しながら痩せるのなら体重も体脂肪率も測る必要なし!?体の寸法を上手に測る方法を提案します。